Aisyu-Kindergarten
a:938 t:1 y:1
国宝・重要文化財(文化庁)2007年6月18日 指定
都市景観資源 2010年7月23日 登録
愛珠幼稚園(あいしゅ幼稚園)
所在地:大阪市中央区今橋三丁目
大阪で最古の幼稚園は、緒方洪庵の適塾の隣に建っています。
街全体が欧米化していく中で、純和風の緒方洪庵塾と隣り合う様子は素敵です。
通りから通りまでの一辺が全部塀で、正門には立派なザクロが植わっています。
現代のたいていの教育施設にはソメイヨシノが植えられているので、このザクロは愛珠幼稚園の風情を、より引き立てています。
稀に内部を一般公開し、蔵の中には、角太鼓・貝合わせ・幻燈など1,000点以上が保有されているそうです。
現在、2年かけて耐震強度を上げる工事中。
その間、園児たちは開閉小学校の一部を借りて元気いっぱいに活動中です。
↑ブロック一辺が全部、幼稚園の塀です
↑正門に、風情のあるザクロの樹
↑正門の横に銅座跡の碑があります
↑正門の様子
↑界隈でひときわ大きい和風建築です
竣工:1901(明治34)年
撮影:2012年9月、2014年11月
release 2015/1/29