Kishiwada_castle
a:733 t:1 y:0
岸和田城(別名:千亀利城(ちきりじょう))
所在地:大阪府岸和田市岸城町9-1
和歌山の海辺に出かけるときに電車から見ては行ってみたいなぁと思っていました。3階建てで2階には鎧などの資料も展示してあり、建て替え時のパネルなどを見ると、昔から地域の人々の心のより所だったとよく分かりました。
この日はあいにくの雨雲のお天気でしたが、灰色の空とお城の組み合わせって、
案外いい感じです。
↓城壁の狭間(さま)↓
■:弓矢用(矢狭間)/▼と●:鉄砲用(鉄砲狭間)
築城:建武(1336・7年室町時代:足利義満・後醍醐天皇・鹿苑寺ができた頃)
→天正13(1585)年、天守閣築城
→文政10(1827)年、落雷で焼失
→昭和29(1954)年、再建造
撮影:2014年12月
release 2015/1/25